〈円柱〉状の形を含むモノをモチーフに、
絵画表現を楽しみました。
今回はモチーフに
“さつまいも”“バナナ”“人参”
“ポインセチア”の鉢植え、
“ケイトウ”の鉢植え、
おまけで
“りんご”“洋なし”を用意しました。
今回は背景まで彩色することを提案しました〜。
背景まで彩色しなくても、
子どもたちが納得しての完成ならば、
全く問題なし。
欲を言えば、
描き上げる【達成感】も味わってもらいたい。
私:「背景まで塗ってみるというのはどうでしょう〜?」。
子どもたち:「背景って、どこ?」。「え〜!」。
と言いつつも、
最後までしっかり描いてくれました〜。
子どもたちが【集中力】を発揮して、
真剣に描いているプロセスを見ているだけに、
作品一枚一枚が愛おしいです!
描くという楽しさ、
最後までやり遂げる【達成感】を
味わってくれたでしょう。
是非、ご自宅の一等地に飾ってあげてください。
そして、最後まで描ききったことを
褒めてあげてください。
子どもたちの【自己肯定感】【自尊感情】は、
積み重なり、深まっていきます。
そして
子どもたちに一生ついてまわる、
豊かに生きるための【心の土台】になることでしょう。
和久洋三のわくわく創造アトリエ
品川大井プレイルーム
http://wakuwaku-ikiruchikara.com